オプトアウト

研究課題<持続腎代替療法における血液濾過器の溶質除去性能とその経時変化について>

血液濾過器 (ヘモフィルタ)には高い抗血栓性と溶質除去性能が求められます。抗血栓性に関してライフタイムを比較した検討は散見されますが、溶質除去性能に関して複数の製品間で比較した研究は限られています。今回、当院で使用しているポリスルホン (PS)膜、AN69ST膜、セルローストリアセテート (CTA)膜の溶質除去性能とその経時変化を比較検討しました。
結果は、2025年6月熊本で開催される第41回 日本医工学治療学会にて報告予定です。
 

期間

2022年2月~2024年12月
 

対象

 当院の成人集中治療室にてCRRTを施行した症例
 

研究責任者及び問い合わせ先

東京大学医学部附属病院 臨床工学部 部長
医療機器安全管理責任者 土井 研人
連絡担当者 八反丸 善裕
住所:東京都文京区本郷7-3-1
電話:(代表)03-3815-5411 (内線)36707
FAX:03-5800-8789
Eメールでのお問い合わせ: hattanmaruy-sup@h.u-tokyo.ac.jp
 
受付期限:2025年5月31日